2024/06/22 17:28
本日のBarrelGarageの OnlineStoreは、
こちらから。
最近カーゴパンツのハーフパンツが気になってます。
90’s前後のストリートでも流行っていて、
当時は「軍パン」って呼んでいて、安くてリアルなものを求めて
上野のアメ横のなんかに探しに行きました。
そしてH-streetの「マット ヘンズリー」が履いている軍パンの丈の長さを研究して、
それに合わせてカットオフしたりして、切り口のほつれ感がどうだとか、
長さは膝下で、見たいな。。。ことしてファッションの参考にしていました。
実はこのカットオフ軍パン、
その「マット ヘンズリー」が最初にやり出して、
みんなそれを真似し始めたとか、、、
今ではカットオフしなくても様々なハーフ軍パンが登場しております。
●00's〜 ZOO YORK カーゴハーフパンツ 表記(36)
ラリークラーク作品の映画「KIDS」や俳優・スケーターのハロルドハンターなどで有名な「ZOO YORK」。
特に「ZOO YORK」の軍パンは定評があり、デザインも細部にこだわりを感じます。
「ZOO YORK」のスケートビデオ「MIX TAPE」は
リアルな90’sのNYストリートカルチャーを感じられます。
今観ても新鮮です。
●00's〜 CARHART リップストップ カーゴハーフパンツ 表記(38)
裂けや破れに強い格子柄のリップストップ生地を使用したカーハートのカーゴパンツ。
大きめのカーゴポケットやツールポケットなど多彩なポケットが満載で、収納力抜群もです。
サイドポケットが立体的で二重ポケットに貼っているとこにこだわりを感じます。
大きめのサイズで2XLくらいあります。大きめの方に是非。
●00's〜 ROTHCO ロスコ カーゴハーフパンツ 表記(L)
ROTHCO(ロスコ)1953年設立アメリカの老舗ブランド。
主にミリタリーやアウトドアものを手掛けており、特にミリタリーアイテムは
ミルスペックモデル(軍規格)も生産しております。
ファッションよりのカーゴパンツより、
リアルな軍ものを履きたい方ならこちらがオススメです。
ウエスト部分を調整できるので
ギュッと絞ってよし、ジャストサイズを綺麗に合わせるのもよしの凡庸性の高い一枚です。
ガンガン履き潰すと味が出て良い感じになりそうです。
どうぞよろしくお願いします。